忍者ブログ

http://junsblog.blog.shinobi.jp/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






実は、ここ最近2連敗中・・・



まだまだハイシーズンだと思っていたのに(泣)



悔しいので懲りずに出撃!!







まず1箇所目



3投目に着パクHIT!!



「ん??」



なんか、ひきがおかしい!!



そう思っていると・・・


指3本位の太刀魚・・・


とはいえ、連敗中の今のボクにとっては


幸先の良い魚の反応は嬉しいもんです^^




お次は、デカC~バス!!


と、期待しキープチャスト!!


しかし、流れとは反対からの風に



ルアーがどこを流れているのか


全くわかりまへん><;


おまけにルアーもまともに飛ばず


なんか釣れる気がしな~~~い・・・。



と、いう事で



下で釣りをしていた仲間と合流し移動します。







お次のポイントでも



1箇所目よりはいくらかマシだった風が



時間が経つに連れ、だんだん強風に・・・



それでも、さらに移動する気にはなれなかったので



何とかしよう!!



と考えます・・・。



レンジが浅いとモロに風の影響を受けるので



いつもより深いレンジを意識してドリフト・・・



一瞬、風が弱まり、イイ感じに流せていると



「コン!」



と待望のアタり♪♪



近くにあるストラクチャーに走られないようにゴリゴリ巻いていると



一直線にストラクチャーに走ります(泣)



中々止まらない魚に



「思い通りにさせるか~~~!」



と、スプールロックで応戦します!!







そして・・・








NEWロッドのパワーで勝利っす^^v




IMGP0783.jpg


























何か久しぶりのC~バスちゃんは



75㎝!!



サイズうんぬんより強風の中、釣れて満足っす♪♪






で、、、



早退です(笑)





う~~ん。。


風が強い中、お疲れでした!!




PR









この頃の厳しい冷え込みから一時的に開放され


今日はなんだか釣り日和^^



潮は小さいが、先週末「ギャフン」と言わされた



リベンジを果たすべく戦場へ向かいます!!



そして今日は久しぶりに単独・・・。



潮位的に今日の勝負は2時間・・・



到着後、即入水!!






いつものように上流側から探りますが



流れはあるけど潮目、ヨレは見当たらず微妙・・・。



辺りを見回すと下流側に美味しそうな潮目を発見!!



まずは水面直下から探りますが何かイマイチ。



少し下のレンジを通そうとカウンターに変えた直後




「コツン」



と嬉しい反応♪♪



横咥えというか縦咥え


IMGP0756.jpg



















82㎝でしたが見ての通りのガリガリ君・・・。


IMGP0764.jpg




















お次は出れば嬉しい表層ルアーで


ゆらゆらドリフト!!



ちょっとよそ見していると



「ボシュ!!」



っと水面を割るバイト^^



1匹目よりパワフルなファイトで上がったきた魚体も



バックリルアー喰っちゃってます♪♪



IMGP0762.jpg




















気になるサイズは・・・




IMGP0780.jpg




















今シーズン一の85㎝、4.5kgでした^^



IMGP0774.jpg




















う~~ん♪♪


食いしん坊のお腹です♪♪






予想外のランカー2連発に



自ずと期待は高まりましたが



その後はノーバイトで潮位的にも厳しくなり



短時間勝負、終了~~~です!



何はともあれ、



「連続ギャフン」




は逃れる事が出来ました^^
























ハイスーズン真っ只中だというのに


微妙にシーバスに対するテンションが上がり切れない自分に


NEWロッドを投入!!


散々迷いましたが結局BRANZINOに・・・


これまで使ってた87に比べて若干長い95です♪


買ったその日に入魂を済ませようと


先に釣りをしていた仲間に合流しNEWロッドの感覚を確かめます!!


これまで使っていたロッドでは


気を使いながらゆっくり乗せて


やんわり投げなければならなかった


秋の一軍ルアー達も思いっきり振く事ができてイイ感じ^^


秋ルアー達がキャノン砲の様にぶっ飛びます♪♪


面白い様に飛距離が出るのでキャストに夢中になっていると


隣で釣っていた仲間にHIT!!


仲間に続け!!


とキャストを繰り返しますが釣れる気がしなくなり


移動!!


開始早々、合流してきたHさん4連チャン・・・


そしてボクにも

IMGP0731.jpg



















ベイトに当たったようなパッとしないバイトでしたが


とりあえず入魂完了^^


その後パタリとアタリがなくなり早々に撤収です。




そして、デイゲームに行きたい病を抑えながら


釣り以外の秋を満喫~


CIMG1041.jpg

























キレイな紅葉に癒されたり


CIMG1067.jpg





















スプーンを投げたい衝動に駆られたり(笑)



でも、やっぱりボクの秋はシーバスだろ!!


って事でナイトゲームに出撃するも


ギャフン><;


しかも一日ノーバイト(泣)


久しぶりにコテンパンにヤラれましたわ・・・








不眠で迎えた日曜の午後・・・。


家にいると寝てしまう><


と、いう事でちょっと早めに川に出かけます。


すると・・・


既に仲間が(笑)


そそくさと用意を済ませ臨戦態勢!!


自分的には苦手な上げの潮。


正直、あまり釣れる気がしな~い・・・







そんな中、OさんHIT!!


も、バラC~。





さっきまで


「釣れる気がしな~い」とか


思っていたのにいきなり本気モードに突入(笑)


ゆるやかではありますが流れが出始めた、その瞬間


「コーン♪」


潮位が高い事と、ストラクチャーが多いので


無理には寄せずゆっくりやり取りをし


最後はOさんのタモリング^^



IMGP0724.jpg




















プチマッチョな77㎝でした^^




IMGP0722.jpg























その後、Oさんが80UPを取り


Oさん、怒涛のバイトラッシュ・・・


ボクには当りませんでした><






流が止まりまったり休憩していると


仲間が一人、そしてまた一人と


集まってきます(笑)


中には、友人が事故に遭ったのにも関わらず


仕事を放り出し、駆けつけてくれた方も(爆)









みんな揃い


流れ始めのタイミングで


2連HITしましたがどちらも取れず


仲間達がポツポツ釣上げていく中


36時間不眠のボクの体力、気力は


限界に差しかかり・・・






てっしゅ~~~!!



バカみたいに釣りばっかりしていた週末でした♪



じゃ~皆さん、また近いうち^^v


連日連夜の出撃です^^


一応、ハイシーズンなので仕方がありません!!


デイゲームは見事に強風に邪魔され


入りたいポイントに入れず


風から逃れるようなポイントに入り


「こんな所にゃ、コノシロいないだろ~」


的な所でアマペンを投げ倒しましたが


出てくれず、撃沈・・・。


ナイトゲームの為に充電zzz








十分に充電を済ませ


今日はどこへ行こうか、考えていると仲間から


「出撃してますよ~」メールで


即合流♪





前日の感じからしても


比較的、楽な展開を予想していましたが




ところがどっこい!!





全然、釣れね~~~~~~(泣)





前日との違いを考えながら辺りを観察し


色んな事を試しますが








アタリなし!!!


早くもここ最近の連勝記録が終わるのか・・・




と心が折れそうになりましたが



粘ります・



粘ります・・



粘ります・・・。






と、いい加減に飽きたので


歩いて行ける範囲で大きく移動。


キャスト方向をアップからクロスに


そしてダウンに変えた所で


「ゴーン」


と本日初バイト!!


こいつが、


重たいわ!


走るわ!!


で、ブリマッチョランカーの期待が高まりましたが


フックがズレて微妙にスレ掛かり気味の




IMGP0668.jpg


























76㎝でした~


しかし今日はバイトに持込むまでが



ひっじょ~~~~に長かった~><






だけど


不思議と1本釣ると連続HITに


持込めそうな気がする~~~~♪











そんな、微妙に天狗な気持ちで


最近、一番お気に入りのルアーを漂わせます♪






ふふふ~~ん♪♪







てな、感じで♪♪




「ボシュ♪♪」


っと、水面を割る気持ちのいいサンドと共に


今日も出しましたYO!!


ボイルのようなバイトで!!!!


1本目ほど重くは無かったんですが


中々のファイトでした^^




IMGP0670.jpg



















じゃ~~~~ん^^v



そして、そのサイズは・・・







IMGP0677.jpg



















昨日より1センチだけ長くなった


83㎝ゲット~~ン^^v


さすがに昨日のブリマッチョには勝てませんでしたが


プチマッチョ♪♪







更に同じ感じでヒットしますが


バラC~


最後に

IMGP0683.jpg






















60クラスのマッチョ君を1本追加し




本日の釣り、終了です!!






渋かったけど、こういう釣りも嫌いじゃありません^^



でも最後まで一緒にロッドを振ってくれた


仲間がいてくれなければ


確実に心が折れてました(笑)


また行きましょ~


お疲れでした!!

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]