忍者ブログ

http://junsblog.blog.shinobi.jp/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






まずは金晩、ほろ酔いの中



仲間に迎えに来てもらい大名FISHING^^



初めて行くポイントで


IMGP1006.jpg






















久々のメバル~~


ボクが1匹釣る間に仲間は同サイズの25UPを


5匹位釣っていたような・・・(汗)


その後、恒例のメガアジ狙いに切り替えますが撃沈。。。


どうやらメガアジは移動した模様・・・。




そして日曜日!!


時化の予報をフッ飛ばし予定時刻を遅れる事、出港(笑)



ebd9cb90.jpeg


























う~ん♪


イイ天気^^


しかし、この一枚でボクのデジカメ、充電切れで終了(泣)


思えばこの時点で本日の居残りが決まっていたような・・・






かなりの距離を走りポイントへ到着!!


初めて見る景色を横目に投げ倒します!!


そして


ボクのルアーに開始早々のHITで1抜け^^v


って・・・


釣れたのは


鳥さんですが(泣)


一瞬、「ブツ持ち」が頭をよぎりましたが


充電の切れたデジカメでは撮れず・・・。


更に追い討ちを掛けるかのような


イルカの出現で船中一気に低活性・・・。




それでも途中、途中で良い反応を見つけては


TOPを投げ込んでみたり、ジグをしゃくってみたり


凪の海を楽しみます^^


完全に投げる事を忘れジグをしゃくっていると


同船していた、らんくるさんのTOPにバイトが!!!!


船中、目の色変えてキャスティング~(笑)


そして同船者の方が


本日の初カウパ~♪♪


そしてボクのルアーにも嬉しい


「モア♪」「ボシュ♪♪」


しかしノラね~~~~~


もどかしさを募らせていたボクを尻目に


らんくるさん!!


そしてzatoさんも続きます・・・



b6d2d34a.jpeg




















あれ・・・


あれれ・・・


念のために辺りを見回す。。。


やっぱり


去年に引き続き取り残されたオレ><;


ま~たこの展開(泣)


「釣れるまでミヨシで投げよ~」


っと、どこからとも無く聞こえて来る


同船者の皆さんの優しい言葉が妙に悲しい(汗)


しかもzatoさん、、、


4aa13a6f.jpeg




















サイズUPの2本目釣っちゃってるし・・・。


そして、優しい皆さんからのアドバイスで


ルアーを交換すると


すぐさまド派手なバイト!!!!


でもやっぱりノラね~~~~(爆)


そんなボクを尻目に


「JUN君釣れんやったらダメっしたな~」


っと、zatoさん・・・。


途中、何度か泣きべそかきそうになり(笑)


「ダメっした×」


している自分の姿が頭をよぎるが強引にかき消し


もう一つの葛藤と戦っていると・・・



「ボシュ!!」



ん?


んん??


「乗った~!!」


「のった~!!!」


「ノッタ~!!!!」





IMG007.jpg




















ダメっした!!からの開放^^


やっぱりTOPは楽しい!!!!


でも取り残されるのはメガ焦る(泣笑)


目指せ!!



次回は一抜けカウパ~(爆)

























PR






雨も気にせず最近のメインターゲットになりつつある


アジングへお出かけ^^


頭の中は・・・


「40UPのメガアジが釣りたくて、釣りたくて、、、」


何に対しても同じなんだろうけど


やり込めばやり込むほど迷路に迷い込む・・・。


何も考えずにやってた時の方がイージーに釣れてたよな・・・






まっ!!

色々考えるのは後にしてとりあえず実釣♪♪


開始早々



IMGP1004.jpg




















この日最大の33㎝ゲット♪


幸先良すぎるHITに尺アジ爆釣を期待しましたが


全く続かず。。。(泣)


あまりにも反応が無いので


無難ポイントへ移動。。。


すると小アジと外道の入れ喰いに癒され


最後の最後に



7c32b10e.jpg




















ジャスト30㎝で終了です!!



どうやら。。。

メガアジまでの道はまだまだ険しいようです・・・。







ある日の妄想・・・。


「毎日のようにやりたい釣りに


行きたいな~(笑)」


と、ふと考える・・・。


こんな釣りバカ末期症状を実現する為に


巡りに巡った妄想が行き着いた先は


やっぱり、時間とお金(笑)


そんなおバカな事を考えながら、ふらりと立寄った本屋で


ボクの目に飛び込んで来た求人本!!




IMGP0978.jpg



























その名も


「裏のハローワーク(爆)」


マグロ漁船からマリファナ栽培、臓器ブローカー・・・


などなど(笑)


一般的には知られていない刺激の多いお仕事が


紹介されています(笑)


残念ながら・・・


すぐに参考に出来そうな話しはあまりありませんでしたが


色んな所にヒントが落ちていそうです^^



とりあえずは


収入を減らさずどうやって時間を作るか。。


もう少し真面目に考えてみますか~~♪♪






話しは変わり



次のオフショア遊びの準備をしている時の事。。。



毎度毎度、思う事なのですが・・・



ワイヤー貫通式ルアーのフロントフックを取り付けるスイベル・・・



IMGP0990.jpg




















↑↑この部分↑↑


のスプリットリングの取付けに


やたらと時間を取られるのはボクだけでしょうか・・・


押せば引っ込み引っぱりゃ力が入らず(汗)


もどかしい!!!!!!!



どなたか~


簡単に取り付けられる方法教えてください!!












ついさっきまでプチオセンチでした(笑)




ボクの釣りバカ病が災いしたのかどうかは


定かではありませんが



最終的には


「先の事が考えられない!!」


って言う事で・・・


また一つの別れを経験しました(汗)


思えば今までも


色んな別れを経験してきましたが


別れの原因がなんだか


大人な事情に変わってきた気がします。。。


気がつけばボクも


もうそんな年頃なんですね(笑)






そんなプチオセンチ気分を投げ飛ばそう!!


と、次の釣りの準備に取り掛かります(爆)


次は久しぶりの



キャスティング~~~♪♪




まだ来月の話ですが。。。



某船長から


「GTホッパーは持って来ちゃダメよ~」


と、言われてるので(笑)


タンスの肥やしになりかけている


GTペンシルは詰めこんで~^^v




IMGP0974.jpg




















色んなモノまで一緒に(笑)


投げ倒してきまっす!!!!!




















追伸、、、


合コンのお誘いお待ちしてます(笑)












大分、更新が遅れてしまいましたので


バタバタの更新です。。。


最近は、もっぱらライトゲームに夢中でした!!


ある場所で40㎝UPのアジが釣れてるという情報を


耳にしたので早速、行ってみると



IMGP0950.jpg


























カサゴしか釣れなかったり(泣)


手堅い場所に移動してやっとこさ




IMGP0935.jpg




















このサイズと出会えたり(汗)


と・・・


釣れる時には何しても釣れるアジに


コテンパンにヤラれながらも


何だかんだで楽しんでいます^^





そして週末は TEAM STONE OCEAN 主催の



ジギング大会に参加してきました♪♪


大会の開催を祝うかのように


サプライズゲストのイルカ君達も登場しているようで


状況は超~~~厳しい><;


そんな激ハードコンディションの中



IMGP0949.jpg

























ジギング初挑戦の



untitled.JPG



















初代チャンプが誕生!!(祝)


ツッコミ所、満載の賞品ですが


詳しくは↓↓


TEAM STONE OCEAN にて♪





結局、最後は癒しのズ~ヤ~の


9a231029.jpeg



















丸呑みパックンチョで



しゅ~~~りょ~~です!!!



釣果的には厳しい一日でしたが


皆でワイワイ楽しい一日でした^^


でもやっぱり・・・


ジギングよりキャスティングの方がいいな~~(爆)








































Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]