忍者ブログ

http://junsblog.blog.shinobi.jp/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間の仕事を終え、向かうはもちろんホーム河川^^


ここ最近、釣友達がイイ思いをしたというポイントへ向かう!


だが水面マーッタリ・・・


何だか・・・釣れる気がしな~い><;


それでもキャストを繰り返しているとキレイに


流れのヨレが発生!!


すかさずそこを通すと

スグに反応^^

090703_203950.jpg

























デジカメ忘れ~の携帯で撮り~の画像悪い~の


とりあえず60ちょいGET!!


その後、またまた釣れる気がしなくなりメタボPへ移動


しかしここも気配薄ッ。


めげずにキャストを繰り返していると20㎝位のチビレGET!


Yさんが合流し移動するもそこも反応なし・・・。


もう1箇所寄って帰るというYさんを残し


何だか疲れ果てて帰っていると


「シーバス祭りしてますよ!」


というYさんからのTELにUターンで向かう^^


ここまでは正直ヤル気が無くなっていたんで


グダグダ気分で用意を済ませポイントに向かうと


一気にヤル気MAXになる音が♪♪


「ボシュ!」


「ボシュ!!」


それも連続ボイル!!!


明らかにお食事タイム^^


ただ・・・


ボイルしている場所が場所で


激シャロー&激障害物という危険地帯・・・。


2人でどう攻めようか考え交互にアプローチ!!


そしてボクの3投目。


ちょうどシーバスのお食事場所を通り過ぎた位の所


に着水♪


トゥイッチを軽く入れながら表層を漂わせていると


「ゴン!」


「バシャバシャバシャ!!」


場所が場所だけに魚に主導権を握られては


すぐにラインブレイク・・・


ロッドをブチ立てて手でドラグをロックしながら


魚の走りを無理やり止め頭がコチラを向いた瞬間


ゴリ寄せです!!!


ボクはバス釣りはやった事ないんですが


イメージ的にはブッシュやカバーの中から魚をパワーで


引きずり出す感覚に似てるんじゃないかな^^


激スリリング&ド迫力ファイトで


何とかキャッチ(汗)

IMGP0292.jpg




















60後半ですがお食事直後だからか


中々のプロポーションです^^


1本取った後もシーバス達のお食事タイムは継続中^^



次は同じポイントでYさんが掛けます!



ガチファイトで何とか足元まで寄せた所でフックアウト・・・


ここで最悪ブレイクしてしまっても痛くないルアーに付け替え


「ポチョン」


もうこれ以上ない!!という最高のピンポイントに


ルアーが着水♪


狙い通り


「ゴーン!!バシャバシャバシャ!!!!!!」


先ほどよりサイズがイイ様でド派手に


エラ洗い&テールフォークで応戦!!


もちろんその間はドラグフルロックでガチファイト!!!!


何とか障害物を交わし

IMGP0291.jpg






















本日最大♪


ランカーサイズには届きませんでしたが


72㎝・3,4kgの中々の固体^^


画像では分かりズラいのですが


背びれ辺りにキレイな斑点を持ったタイリクでした♪


その後、YさんGET!!

IMGP0296.jpg



















ん?


うむむ??


うむむむむ???


ゴミか??


え~~~~~~!!!!!!!!!!


手長エビ~~~~~!?!?!?!?!?


ルアーで手長エビを釣る人、初めて見ました(笑)


その後お食事タイムが終わったようでボイルが無くなり


なんとな~くその辺を流していると


「ゴーーーーーン!!」


この日、一番の強烈バイト

IMGP0298.jpg

























しかしサイズはこの日一番のチビっ子でした^^


その後いよいよベイトの気配も無くなり


ここでSTOP FISHING.


ボクが使っているPEは1号なんですがラインの強さと


ドラグフルロックでガチファイトが出来る


自分のロッドの強さを目の当たりにした一日でした^^v


しかし♪


アドレナリン出まくりのガチファイト、癖になりそうです♪♪






PR

実は今日、会社の健康診断がありました・・・。


まだメタボではありませんでした♪


か・かろうじて・・・。


そんなこんなでちょうど夕方、雨が上がったタイミングに


昨日のメタボシーバス(親サイズ)を求めてポイントTへ・・・


しかし、打てども打てども反応がありません。


昨日とは打って変わって状況が渋い・・・


昨日との違いを自分なりに考えながらルアーローテ


そしてたどり着いたのが昨日の最後のHITルアー!


気がつけばポツポツ小雨も落ちてきて


それと同時にボクのヤル気も落ちてきて


秘儀・無気力リトリーブ!!


で、


「コン!」

IMGP0282.jpg



















決してガリガリ君では無いですが


昨日の激メタボ、見てるからな~


まぁ・・・。


でも粘って取った1本。


まぁ、これはこれで満足としよう!!





ここ数日、梅雨というよりも夕立のような激しい雨が


降り続き、ちょうど夕方位からキレイな晴れ間が覗く!


そそくさと仕事を済ませ気になるポイントへ向かってみる^^


しか~~し!!


少し降り過ぎた雨による大増水でポイントにすら入れず移動・・・


次のポイントはキャストは出来るものの、濁流で何を投げて


どうやれば釣りが成立するのかすら分からない状態・・・


ここで閃きを感じ♪


またまた移動。




先日の釣りでバラシ連発に終わった事もあり


どうしても魚にお目にかかりたい><


そんな気持ちもあってか急いで歩いてポイントに向かう途中


ぬかるみに足を滑らせ転倒><;



「痛い!!」



よりも先にまずはタックルの破損を確認・・・

うん^^


オレテナ~~イ



幸い、ウエーダーを履いていたのでウエーダーが


ドロドロになった位の被害で一安心。


気を取り直しキャスト!


いつもならこの辺が一番ホットな場所なはずが


反応が無い・・・。


少しずつ上流に打ち歩いていると



「ゴン!」



実は、あまり釣れる気がしていなかったので


自分でもビックリ・・・


IMGP0274.jpg




















60ちょいのマル♪


でもここ最近の魚の中ではかなりのナイスプロポーション^^v


リリースを済ました次のキャストで


1本目よりも強烈に



「ゴン!!」

そして

「ジーーーーーッ」



とドラグを引き出しよく走る・・・


実はこのポイント、シーバス以外にも魔物が良く釣れるポイント・・・




もしかして・・・。


と一瞬、嫌な予感が頭をよぎったがバイトの感じからして


多分シーバス!?


秋のランカーシーバスを思わせるようなナイスファイトで


上がってきたのは


IMGP0278.jpg


















60㎝無い位・・・




ってサイズダウンや~~ん・・・。


でもこの体高にこのお腹


IMGP0281.jpg



















コイツは・・・


ここ最近のメタボMAXですわ^^v


どうりでパワフルなファイトをする訳です♪♪


その後、反応が無くなりルアーローテで


コモモに変えてまたまた


「ゴン!」


2本目のメタボシーバス以上の良いファイトで


楽しませてもらいましたが


最後まで諦めないメタボシーバスの抵抗にフックアウト><;


魚体が拝みたかった~~(泣)


まだまだ粘れば出そうな雰囲気でしたが


急に風が強くなった事と久しぶりのメタボシーバスに癒され


STOP FISHING.


よ~~~~し!!


次はあのナイスプロポーションなメタボランカー捕りMAX!!





スタートは午後1時。ド干潮のタイミングでまずはトップチヌから・・・

ポイントに到着し、いつもの仲間と

ワイワイガヤガヤSTART FISHNG.

少し打っていくとこの日はペンシルよりホッパーの方が反応が良い模様。

ホッパーに変えてベイトがたまっているエリアをパシャパシャ引いていると

超ド派手に

ノーズトゥテールの豪快バイトで飛び出してくれました

IMGP0268.jpg




















サイズの割には良く引いてくれた元気なシーバス^^

その後みんなにバイト、チェイスはちょくちょくあったのですが

HITまで持ち込めずナイトシーバスの部へ・・・

ここから長い間、沈黙の時間が続き、皆のヤル気が低下した所で

Yさん登場。

実は、Yさんが来ると聞いた時

どこからとも無く

「こういう時に限ってYさんが釣るんよな~(笑)」

と冗談半分な会話で盛り上がりながらの合流。




そして・・・




ついに・・・





神が舞い降りた(爆)




ボクの上流側から

「ガバガバガバ~」

とエラ洗い音。

その瞬間、

「マジでやったよ~」

という言葉と同時に

腹の奥からこみ上げてくる笑いを止めきれず

終始、大爆笑♪♪

そうなんです!!

本当に釣っちゃったYさんに、笑いの神が舞い降りちゃいました!!!!

で、ネタ(笑)になってしまった獲物がこちら・・・

IMGP0270.jpg




















83㎝の立派な魚です。

でもランカーを釣ってこんなに笑いを取れる人って日本中探しても中々居ませんよw

さすがっす!!




実は、次の日のジギングが天候の為にキャンセルになり

楽しみにしていただけにメッチャガッカリでしたが

いつもの仲間と終始ゲラゲラ楽しく釣りが出来たのでか~なり満足^^

やっぱり、釣りは楽しく!!

に限りますね!!!!

 

仕事帰りの美容室でイイ感じに癒され

久々出撃中のFさんと合流。

バシャバシャ入水しながらペチャクチャ話しながら

1投目・・・

完全に不意を付かれた感の

「ゴン!!」

えぇ??

ジーーーーーッ

久しぶりに伝わる中々の重量感^^

最後はFさんにランディングしてもらい

IMGP0247.jpg




















久しぶりの80台^^v

確か・・・

84cmあったハズが足りてない??

IMGP0250.jpg



























まっ、とりあえずGETや~~!!


そして「次に続け!!」

と2投目・・・(沈黙)

で、3投目・・・

「コン!!」

連続HIT!!

ん?

大分サイズdown??

んん??

エラ洗いは???

IMGP0252.jpg





















やっぱり><;

そう、上手くいきませんね~

その後、根気良く攻め続けるFさんを尻目に

川の中で座り込み休憩・・・

これが中々涼しくて気持ちがイイんっすよ~^^v

疲れた時には試す価値あり♪♪

そうこうしているとYさんも合流。

しかしッ!!

疲れ果てたボクはお2人の健闘を祈り早退っす♪

なぜなら・・・

明日はドライブ~~♪♪







Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]