雨が降り続いた週末、もちろん出撃ってきました!
まずは金曜日、雨が降る中、LさんとLさんの友人Mさんと3人で出撃・・・
2箇所ポイントを回ってみるが1バイト、Mさん1バラしでMさん翌日仕事が待っている為お開き。
そして土曜日、朝起きると曇り空ではあるが雨は降っていない♪
先日、神の申し子Hさんが好調だったポイント周辺の下見へ^^
1箇所目ポイントへ着き、とりあえず投げようと水辺に降り立つと
「ザーーーーーッ!」
激しい雨><
数投してみるが強い雨・時々雷という天候に車へ戻り次のポイントの下見へ
今回のポイント偵察は、川に起きる
「ある現象を見つける為」
であった!!
その後大雨の中、中流部→河口→港湾部を偵察!
降り止まない雨に戦意喪失気味に行き着いた先はパチンコ屋。
大学時代はバイトもせずスロットだけで生活させてもらってた・・・と言ってもいい位、毎日通っていたポイント♪
約1年ぶりに入り、とりあえずスロットコーナーを徘徊・・・
まったく知らない台ばかりに勝てる気がせずパチンココーナーへ。
台を選び、財布の中身を見・・る・・・と・・・・
「3人の戦士しかおらん・・・」
そういえば、金曜日シーラロッドにシーバスルアー・・・と週末の釣具ショッピングを楽しんだばかり。
それでも勝負!!
3人目の戦士を投入・・・残り500円位の玉を手に空いたばかりの隣の台へ移るとドラマチックな展開が!!
単発→単発→確変→確変→単発
で4箱^^
かなり良さ気な台へ別れを告げ浮いたお金で何を買おうかルンルン♪
しかし・・・
少しスロットでも・・・
という甘い考えに結局スラれてしまいチョイ勝ちでパチンコ屋を後にする。
そして夜8時、金曜日に続き、LさんとMさんと雨が降りしきる中合羽をまとい出撃!!
この日は何箇所、何㎞歩いただろうか・・・??
東京から出張で来られていたMさんに
「何とか釣らせよう!」
とするLさんのサポートをしようと
2人で少しでも期待が持てるポイントへ移動・移動を繰り返してみるが結局3人ともノーバイト・・・
深夜3時にまで及ぶ長時間釣行にクタクタになり帰宅。
風呂で疲れを癒しテレビをつけると
「ユーロ2008!オランダVSロシア」
が放送中^^
眠い目をこすりながらガチバトルを見ながら気がつくと眠りzzz
そして日曜日。
土曜日の夜更かしが響き、当然ながら昼過ぎまで爆睡。
昨日の長期戦、そしてノーバイトに
釣りへのモチベーションは低く部屋の掃除や道具のメンテ、汚れすぎた車の掃除を済ませ
マッタリ過ごしていると
Fさんより今朝の釣果報告のメールに少しモチベーションを上げる!
も
夕方からのサッカー観戦≧釣り
・・・・
しかし、あまりにも不甲斐ない日本代表に
釣り≧サッカー観戦
へと変わり出撃を決意!!
いつもとは別の河川に出撃中のFさんと合流してみようか迷ったが、結局近所のいつもの河川を選択し
別府から遠征中のOさんと合流!
そして数投後、Lさん合流
その直後、OさんにHIT!!
しかし
残念ながら足元でバラしてしまう・・・
魚はいる!
と、モチベーションもMAX状態に♪
しかし、それまで投げていたシンペンでは
強風の為、どこに流しているのか分からない><
次に選んだルアーはカレントマスターS☆
シンキングでブルブル動く為、シンペンでは掴めなかったルアーの動きを確認しながら激流の際にできる
流れのヨレをコントロールしながら丁寧に流していく!
そして
久々の
「ゴン!!」
「ジーーーーーッ」
とリールがうなり声を上げながら
激流に乗ってスゴイ勢いで下流へ走っていく・・・・
First Runからして、結構デカイかも♪
と心を躍らせながらも
久々のHITにバラしてなるものか!!!
と下流側へ移動しながら少しずつ寄せる
そしてOさんにタモ入れしてもらいランデング^^
久々のターゲットキャッチ♪
そして対面^^
魚の引きからして80UPかと思っていたが
意外にも65㎝のスレ掛かり。
そして掛かっていた場所は・・・
「脳天フッキング~~~
」

満面の笑みで久々の

捕ったど~~~^^v
Lさん、Oさん、ありがとうございや~~す♪
その後、ボクと同じく土曜日の長期戦の傷が癒えきれていなかったLさんは帰宅。
Oさんと2人でランガンし良さ気なポイント・ポイントを打つも
シーバスからの反応は帰って来ず。
Oさんにランカー捕獲を託しボクはここで
Stop Fishing!
思い起こせば10日ほど前から降り続いた雨で変わってしまった状況に
中々シーバスと遭遇できずにいた。
例えるならば
ボクも6月の梅雨空のような、長く長くどんよりとした雨空のような状況の中にいた。
しかし梅雨空のつかの晴れ間のように、やっとボクも青空へ戻れたような気がする^^
そして今回の1匹により、今まで攻めれていなかったポイントでも流し方によってはHITへ持ち込める!
という事も教えてもらい、ニヤけた顔を引っさげ
今だ見ぬ超特大シーバスを追い求める旅を続けよう!!
と決心するのであった。
PR