昨日の状況から
あそこで出たという事はもしかして・・・
という事で数週間前まで好調だったポイントヘ
しかし先行者あり・・・
河川を見てみると昨日のポイントより明らかにニゴりがキツイ。
しかたないので少しズラし先行者を観察しながらリーダーを組む
リーダーを組み終える頃には先行者の姿は無く、先行者が探っていないであろうポイントに向け
遠投ミサイル ヨレヨレをフルキャスト
が無反応><
そして移動
途中立ち寄ったポイントではうなぎ釣りのおっちゃんの置き竿の鈴が鳴り響いている!
話しを聞いてみると今日は調子がいいみたい!
そこからまた移動しLさんと合流
かなりイイ感じの流れと、時折聞こえるボイルにワクワクしながら流していくがこれまた無反応
ここでまたまた移動。
次に向かった先は先日偵察に向かった先。
これまで比較的潮位が低い時ばかりだった為潮位が高い時の状況を偵察へ
緩やかな流れ
に加え岸際では
ピチャピチャ
とベイト達がざわめいている!
逃げ惑うベイトを装いアクションを加えるが反応は得られない・・・
「次何投げようか?」
と考えていると下流側へ下っていたLさんから連絡が入り下流へ移動
するとそこには丸秘ポイントとも言える絶好の場所が!!
かなりベイトもいて時折ボイルしているではないか^^
Lさん指導の下、2人で忍び足
「そ~~~」っと水際まで近づく
まさにハンター気分で無性に楽しい^^
そして
2人、同時にキャスト~!!
突然の来客に群れているベイト達が暴れだす
それに伴い少しずつ移動しキャストを繰り返していくと
岸際のブレイクラインであろう場所に差し掛かった時
「コン」
久々のバイトに反射的に合わせを入れる^^
しか~~し。
引きを楽しむ間もなくランディング・・・・
・・・・・
うん?
・・・・・
こ・・・
こいつは・・・・

隣にいたLさん、デジカメ片手に大ウケ><;
撮影会も終わり
「シ~バスちゃん連れてきてね~♪」
と優しくリリースするも・・・
その後、今度こそは!
とシーバスと出会うべく色々試してみるが反応は無く・・・。
そしてこの日・・・・
ボクは初代ナマズハンターOさんに続く
2代目ナマズハンター襲名披露となった事は言うまでも無い
PR