忍者ブログ

http://junsblog.blog.shinobi.jp/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなり久しぶりの更新です!

金曜日、雨の降る中出撃しようか迷いに迷った挙句

用事を済ませた帰りに寄り道・・・。

そう、今回はいつものホーム河川でなくもう一つの一級河川。

本当ならば潮位の関係でもっと早めにポイントに着いていたかったが・・・

車を止め

先日、師匠に教えてもらった

ある情報を元にポイントチェック!!

下げ残りがイイ感じに流れるなか、

いかにも!!

という潮目を発見^^

何度か来た事があったポイントだったが、かなり潮位が下がっていたこともあり

ショアラインSL12をセレクト!!

その2投目

アップにキャストしジャークを入れ巻き始めようとした瞬間!!

水面爆発!!

あわてて合わせを入れる♪

これでもか!!と位追い合わせを叩き込み

久しぶりのHITに何が何でも取りたい!!!

かなり元気が良く久しぶりにドラグの音を聞く♪

ん~~イイ音♪♪

慎重にやりとりを楽しむ^^

足場が高かったのでタモでランディング^^

CIMG0231.jpg





















61㎝と少しサイズはふるわなかったが

ゴールドの魚体が美しい♪

そそくさと写真を撮り連続HITを期待してキャスト!!

その3投後、流れが変わった所で

「ゴチン!」

ファーストランのひきからしてサイズUP?

も少し寄せた所で無念のフックアウト><

ルアーを確認してみるとフックが伸び伸び・・・

CIMG0234.jpg






















フックを替える時間が惜しかったので

SL12、ここで一線脱落。

その後ルアーチェンジしながら試してみるが

どのルアーも潮位が下がりすぎて底を叩いてしまい潮位的に終了を感じる・・・

雨足も強くなり、デニムにブーツ姿のこの日のスタイルにも限界を感じる。

場所を移動しようかどうか考えたがホーム河川で無いが故に

次に向かうポイントの閃きが起きずここで

STOP FISHING.

しかし短時間勝負で結果が出たのは実にうれしい^^

師匠に感謝♪


PR

題名の通り最近

「ん~~」

てな感じです。

金曜日はHさんとリベンジエギング!!

急遽仕事が早上がり出来たKさんも合流し

シャクル×∞

も釣れるのは全て虐待サイズ・・・

この日の状況からして本命ポイントは期待薄だったが

本日のエギングガイドを全うすべく数箇所シャクリ歩く。

最後に訪れた場所で何とかHさんに!!

しかも連続HITで今日一サイズGET!!

「良かった~本当に良かった^^」

Hさんの中でエギング=釣れない=つまらない

という方程式が出来上がる前で(汗)

陽が上がり、御ヒラ様&ブルーを狙うも

蜂の猛攻にヤル気が失せ走って逃げる

→体力消耗

→意気消沈・・・。

Hさんに黒くて平ペッた~~い御ヒラ様w

さてはこのポイント、チヌポイントか!!!

という疑いが濃くなったのは言うまでもありませんw

それにしても、蜂!蜂!!

マジ怖ぇぇ~~(泣)


深い眠りから目が覚め(夕方)

フラ~と下流から登りながら20投ずつ打つ。

潮位も何も考えずにフラ~と出撃。

案の定、

当たり前のようにバイトすら拾えず・・・

3・4箇所回った時点でヤル気喪失。

帰宅し釣りビジョンで勉強しているといつも間にやら眠りに落ちるzzz

日曜日、夕方から予定があったので小雨降りしきる中

2時間限定デイゲームに・・・

そして

久々GET!!

マゴチ君ですが何か・・・??

その後チヌらしきバイトがあったが乗せきれず><

終了。

ね!!

ん~~~てな感じでしょ(汗)

夜、師匠から技を伝授していただき

イメージトレーニング!!

決戦は火曜日!!

昨晩、久しぶりに出撃!!

ポイントKに到着。

先行者が上流側にいるので下流側に入らせてもらう。

イイ流れ、時折あちらこちらでベイトが追われている!!

だけど水面を割るボイルはない。

それでも

期待が高まる♪


しか~~っし


中々食わせられない><

途中Fさんから電話をもらい

通話中リトリーブに本日始めてのアタり!!

慌てて合わせをいれるが乗せきれない><

そういえば前も友人からの電話中に釣ったっけな・・・


電話を切り、このヒントに

デッドスローでアタりのあったピンポイントへと流し込む!

「コン!」

乗った^^

久々のシーバスの引き♪

サイズこそ60㎝クラス (た・多分・・・)

だったがかなり元気がイイ^^

多分という言葉の意味はランディング間際の

フックアウト><

まぁ良い!!

この日はデジカメを忘れていたのでランディング出来ても

写真が取れなかったのだから・・・

と自分を慰める(泣)


その後Fさんと一瞬Lさんが合流するも

ショートバイトが数回で

STOP FISHING


それにしても寒い!

ここ数日、

ホームグラウンドが陸にシフトしている間に

もう季節は本格的な秋!!

秋の好調を堪能しなければ!!!

とりあえず今夜は最近、釣りきれていない河川シーバスよりも

釣り易いアオリに逃げよう・・・

直前までジギング修行へ行くか。

親父と沖磯へ行くか。

と迷いに迷った挙句、単身ジギング修行は寂しすぎるので沖磯へ・・・

土曜日の昼前に家を出発し鶴見に到着!!

明日(日曜日)は鶴見のお祭り、豊漁祭らしく漁船がデコられているなか

いつもの正幸丸にて出船!!

今日は始めてのナイター

1時過ぎに沖磯へ着き迎えは翌日の朝!!

と、言う事は

20時間近いLONG RUN!!

まずは御ヒラ様を釣るべくシーバスタックルを片手に沈み瀬をトレース・・・

出ない><

すると親父がエギングにてイカGET!!

釣れない魚より釣れるイカ!!

という事でエギングタックルに持ち替えキャスト♪

1投目GET!!

CIMG0206.jpg























しかも先週より若干大きいではありませんか♪

立て続けに3杯GETしまたまた御ヒラ様へ^^

上モノ狙いの磯の為水深がかなりあり、フローティングでは中々出てくれない・・・

シンキングミノーに替え遠くにある瀬の横をトレースさせてみる

「コンコン!」

合わせを入れると同時にリールを巻く^^

「ビヨ~~ン」

とジャンプ→即バラし・・・

さすがに同じコースでは出ないのでレンジバイブに替えて違う瀬を目掛けトレース

すると

「コツコツ・・・」

絶対バラしたくないという気持ちから大きく合わせをいれると

またまた

「ビヨヨ~~ン」

とジャンプし即バラし><

夕刻が近づいてきたので船長が話していた10㎏クラスのブリの回遊に期待し

キャスト!!

着底させしゃくっていると

「ゴン!!」

HIT!!

シーバス用ドラグのままだった事を忘れたままやりとりをする

根に潜られる・・・

フックアウト><

でも引きからしてブルーでは無かったのは確か!

だけど悔やまれる・・・

ドラグを締め再びキャスト!!

同じように底からしゃくっているとまたまた

「ゴン!!」

きついドラグでゴリ巻き!

でもさっきより小さい

で、上がってきたのはこの方!!

CIMG0211.jpg






















デカカサゴかと思ってよ~く見てみると

どうやらハタ^^

初めて釣った^^v

その後ジグには反応が無くなり

再度エギング!!

立て続けに5・6杯GET♪

どれも200~300gの食べ頃サイズ^^

ここで疲れを感じしばし休憩&睡眠・・・

ふと目が覚め

今まで夜のフカセであまりイイ思いをした事は無かったが

なぜか

「フカセでイサキ釣りて~♪」



親父のフカセタックルを拝借しコマセを打ちながら流を観察。

いきなりHIT!!

しかも立て続けに・・・


CIMG0226.jpg






















まさに入れ食い^^

エサ釣りですが何か・・・??

一人ではしゃぎながら4,5枚釣った所で

中々起きてこない親父を起こし

途中、20㎝近いアジも混じりながら

25~35㎝のイサキ、二人で20枚近くGET!!


CIMG0224.jpg





















さすがに飽きたのでまたまた休憩zzz

「おい!!タモ!!!」

の声に起こされ寝起きのヨチヨチ歩きでタモを取りすくった獲物は

またまたモイカ・・・

しかもまぁまぁのサイズ!!

朝マズメに親父と二人で10杯ほどGET!!

最後のチャンスタイムに御ヒラ様へ

リ~ベンジッ!!

昨晩の学習を活かし

ザブラバイブ!!

数投した所に

「コ・コツリ」

HIT!!

優しくそして強めの合わせを入れる

今回は

「ビヨ~~ン」

とジャンプ無し!

ロッドに伝わってくる感触からしても昨日のベイビーサイズではない^^



ちょっと寄せた所で嫌な感触と共にフックアウツ><

御ヒラ様。

3HIT・ノーキャッチ・・・。

食いが浅いのかバイトもすごく控え目なこの日の御ヒラ様にリベンジを誓い

STOP FISHING.

港に帰ると多くの人で賑わいを見せる

「豊漁際」

祭の恩恵を受けたのかは定かではありませんが

クーラーの中は

イサキ20・モイカ20・アジ10・そしてハタ^^

ここに御ヒラ様とブルーに光るブリがいないのは残念ですが

LONG RUN

完走^^

ここ最近、ことごとく本命に出会えない><

陸釣りにばかり夢中になってるせいなのか(笑)

まずは土曜日早朝

先日ブルーの回遊があったと聞くポイントへ

Hさんと出撃!!

ポイントに着くと誰も入っておらず貸切状態^^

でも先日Oさんが釣った状況と比べてみても

沖に見られる

人間も魚も活性が低い模様・・・

それでもジグをキャスト!!

キャスト!!

キャスト!!

こういう時はアイツが釣れる予感・・・

ほ~ら!やっぱり!!!!

口裂GET!!

しかも続けざまにサイズUP><

いつみてもコイツの顔、恐ス・・・。

そして日曜日

美容室でサッパリすっきりし

Fさんと合流。

下げの流れが残るイイ感じの河川にキャストの応酬!!

ん~、何か釣れる気がしない・・・

というか何かが違う感じ><

かと言って移動しようという気も起こらず

一通りローテーション・・・。

裂波でUPにキャストし流れに乗せルアーが反転した瞬間

アタリも無く

「何か重ッツ!!」

ノーアクションバイト!!

全く引かず、でも時折ブルブルっと生命感・・・。

Mクラスのギザッ歯だっちゃん><

ここ最近、全くもってハズしている・・・

人が本命と出会えていない月曜の朝、

会社の若い人を連れて磯へ行っている親父・・・

さきほどメールしてみると・・・


「まだイカ9杯しか

釣れてないらしい・・・

こういう時は初心に戻って

あのポイントへ行ってみよう♪

オレも言いたいな~

「まだシーバス9本しか釣れてない」

って><

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]