忍者ブログ

http://junsblog.blog.shinobi.jp/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年初ヒラチャレンジの

年越し釣行は強風の為ほとんど釣りにならず

正月休み最後のヒラチャレンジは

風は無かったものの反応を得る事ができなかった。

そして早くも今年3度目のヒラチャレンジ!!!

今日こそは何とか1本!!!

と意気込み

かぼさんとかぼさんのお友達と合流し、目的地へ・・・。

到着すると

風もほとんどなく、干潮前という事でいつもに比べ

潮位が低い。

そそくさと用意を済ませ

高鳴る胸の鼓動を抑えポイントへ

まずはシャロー系ルアーから投入する!

実はこのポイントでボクはヒラを釣った事が無い><

必死に頭の中のイメージとルアーを引いてくる抵抗を

確かめながらルアーローテーションを繰り返す・・・

沖では右手から左手方向潮が流れている

フィードシャロー改をやや右側へ投入し

イメージ的には流れに乗せて

「ゆ~らゆら」

その時

「ゴツゴツ」

時折絡んでいた藻とは明らかに異なるバイトが伝わり

待ってました♪

とばかりの合わせを叩き込む^^

こういう時じゃないとメッキリ出番の無くなった

サーフカスタムにかかれば瞬殺でしたが・・・

IMGP0068.jpg





















ジャスト50㎝・・・

だが最高に嬉しい1本^^

2本目!そしてサイズUPを狙いますが

中々続きません・・・

そして数時間が過ぎ、この日の裏ターゲット

尺アジを狙う為移動しようと

車に戻ってみると

なんと

IMGP0070.jpg




















85㎝素晴らしい体高のビッグワン!!

うらやましか~~~~~!!!!

その後、再度ヒラを狙いますが

かぼさん足元の岩に邪魔され

フックアウト・・・

裏ターゲットの尺アジポイントに向かいましたが

本命ポイントは強烈な向かい風で

バイトどころか

何しているか分からない状態(泣)

仕方ないので湾内でアジングしますが

尺の半分にも満たないようなゼンゴ・・・

しかもいつもと比べ明らかに低活性・・・

かぼさん、お土産確保できず、すいまへん><

次回は最初からド本命ポイントへアジング行きましょう!!!

PR

またまた

久しぶりの更新です><

昨年は、色んな方のおかげで少しは魚たちに

出会える確立も少しは高くなり本当、感謝感謝です^^

そして皆様、今年もよろしくお願いいたします。

さてさて、年末釣行ですが・・・

渋かった~

久しぶりの休みの友人Kと釣行の為

いつもは中々行けないフィールドに行こう!

と四浦半島まで

まずはエギング→ヒラ狙い→癒しのメバリング

ツアーも

日中に友人が400ℊ位のアオリ1GET!
 
夕暮れからヒラ狙いに出かけますが強風に

心が折れメバリング。

シェードをトレースした1投目・・・

なにやら強烈なバイトと引きにラインブレーク><

ラインを結び直し再度同じコースへ・・・

またまたラインブレーク><

さずがに3度目は無いか・・・

そう思いながらも少しドラグを締め

少しコースを変えリトリーブ・・・

3度目の正直で
IMGP0062.jpg























25㎝位のナイスメバルGET^^

その後子アジの猛攻にあい移動・・・

移動先でも子アジの猛攻を交わしながら

はたまたシェードで

IMGP0065.jpg
























20㎝クラスGET!!

そして次の日、性懲りもなく正月早々

今度は鶴見へ向かう釣りバカが2名・・・

この日は初めからメバル・イカ狙い!

しか~っし

今年の正月アオリ渋すぎます><

仕方ないのでメバルに遊んでもらおうと

タックルチェンジ。

すると

20~25㎝クラスのアジが入れ食い♪

残念ながらデジカメを忘れたので画像はありませんが

25㎝のメタボアジの引きに癒され

美味しいお土産GETで邪道ながら

2人で50匹越え^^

今年の正月釣行は昨年に比べてかなり

渋くデカイカ、ビックフィッシュには出会えませんでしたが

2日間、釣り三昧♪

若干、出鼻をくじかれたような釣果ですが

2009年もビックフィッシュYEARに出来るようがんばります^^

みなさん、エラいお久しぶりです・・・

12月に入ってやっと風邪が治り

いつものように釣り吉に戻ろうとしている頃

本業の方で、ボク達の中では  か~~~~~なりッ!!

KYは依頼を持って来たお客の仕事を受け

それでなくとも普通の月より忙しいこの12月。

それでも

なんとかかんとか仕事を片付けたのがついさっき・・・。

本来ならば明日、ジギングリベンジPart.3

出船予定も

完治仕切れなかった風邪の影響か?

忙しかった仕事の影響か?

はたまた・・・(爆)

急性胃腸炎により昨日は点滴を打ちながら

体をダマしダマし

仕事を片付けやっと仕事からの解放2008年、年末

とりあえずジギングに行けなかった慰めに

週末は

メバリングダービー年末バトル!!

優勝取りに行きます!!

しかし・・・

今年はブルーから嫌われた1年でした(泣)

ただ

年末FISHINGであわよくば青物も狙ってるんで

どうなる事やら・・・

少し早いですが

当ブログを立ち上げて早半年?

いつも読んでいただきありがとうございました!!

来年もバンバン釣りに出かけますので

よろしくお願いいたしまっす♪

まずは年末釣行、何が釣れたか

少~~~しだけ

楽しみにしててください♪♪

そういえば

毎年季節の変わり目に年に1度だけ体調を崩している・・・

そして今年は・・・

何もシーバスハイシーズンに風邪ひかなくても><

という事で先週1週間、釣りが出来る状況ではなく

やっと釣りが出来る体調にまで回復したかと思うと

少し前までこのルアーでこういう引き方で「ドーン!!」

と出てくれていたシーバスちゃん、いずこに・・・><;

見事にノーバイト(泣)

と言う事で師匠に教えてもらった

面白い遊びをする為に

かぼさんと某所へ♪♪

準備を整え「いざ!!」

「ピューン・ポショ」

「ピューン・ポショ」

開始十数投目!

ラインが「ピーン」

すかさず鬼合わせ!!

「ジリジリジリジリ~~~~」

ゆるゆるドラグを出しながら巻きます^^

ペニャペニャロッドがキレイな弧を描き

ブチ曲がります^^

メッチャ楽しいwww

するとどうでしょう。

こんなキレイな魚と出会う事ができました^^

IMGP0043.jpg


















45・6㎝キレイなレインボーーーー♪♪

しかし続かず・・・

およそ1時間経過後

ほ~んの少し立ち位置をずらし

リトリーブ中またもやラインがピーン!!

さきほどの魚よりかなり良い手ごたえ

巻けども巻けどもドラグを出され

寄っているのか寄っていないのかも分からず

ただひたすら巻き続けていると

一瞬、赤い魚体が・・・

まさかあれが

エリアトラベラーズで良く出てくるワード

「コウイン色?」←漢字が分からず(汗)

中々見えない魚体とかなりトルクフルな引きに

心躍らせます^^

サッ

サーモッ・


・・


・・・


・・・・



・・・・!!

















IMGP0045.jpg



















ん~なわけ無く・・・

錦鯉様様・・・

はい(汗)

途中から分かってましたよ><;

しかし!!

しっかり口にフッキング!!

それにしても

よ~~~く引いて楽しませてもらったので

優しくリリース♪♪

その2投後・・・

同じラインを引いているとまたもや

アタりが!!

また錦じゃないだろうな~

なんて思っていると

銀ピカに光る魚体が♪

しかも最初に釣った魚より一回りサイズUPな模様^^

十分楽しませてもいネットイン♪♪

IMGP0050.jpg


















サイズUPの50㎝^^

その後また無反応な時間が続き

「全くアタりが分からん!!」

と言ってたかぼさんに待望のHIT!!

しかし

PEラインで挑んだかぼさんのドラグは

全く出ず(笑)

ランディング!

40㎝後半の模様^^

そうこうしていると雨がポツポツ・・・

反応も無くなってしまい

STOP FISHING

後で管理人のおっちゃんに話を聞くと

錦鯉がスプーンに食ってくる事など

1年に1度位しか聞いた事がない。

らしい・・・(笑)

そんな低確率を当ててしまうオレって♪♪

明日はジギングリベンジ!!

この流れでいくと・・・

爆かも^^

体調が治ってきました><;

先々週の週末から約10日・・・

日曜日のジギングには何とか間にあいそうです^^v

しかし、この10日でシーバス状況はどれほど変っているのか・・・

10日間の間、ネットサーフィンでGETした新しい戦闘服で

今夜は出撃しようかどうしようか・・・

サッカー観戦VS河川出撃・・・。

さて、どちらが勝つのやら・・・。

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]