今日は久々のエギングに出かける事に
実は、春イカを狙って釣りに行くのは中学生の時以来・・・
今日のパートナーは初めてエギングを教えてもらった師匠でもあるMY FATHER!
最近各地でデカイカの記事を目にし大分でも情報さえあまり入ってこないがポイントさえ合っていれば2㎏UPは夢ではない!
早速毎冬自分の中で実績の高いポイントへ・・・
そこのポイントは地形的にワンドになっていて、藻も多くモイカが好きそうなポイント!
春イカの実績はないが、産卵シーズン、絶好の産卵ポイントになるであろうと踏んでこのポイントを選んだのだが・・・
そこには誰一人とおらず自分と親父だけ!
誰もいないって事はモイカが入っていればスレておらず釣れるはず↑
早速用意をして2人でキャスト→しゃくり→キャストを繰り返す
5・6投目、しゃくった瞬間何かが乗った・・・
あれ?動かない・・・
根がかりかと思ってエギの救出作業に移る
少しずつテンションをかけていると
フ~~ッ
とはずれる
回収・・・
何か重たい
藻でも付いているのかと早めの回収
そしてついていたのは

お前か!!
結構大きめの地タコ
どうやらコイツがエギを引っ張っていって海底に張り付いていた模様・・・。
しかもフッキングがなぜか頭に
その後しゃくれどしゃくれどモイカちゃんの反応はなくあっちに行ったりこっちに行ったりポイントを微妙に変えていると電灯の下ではメバちゃんのライズ合戦!!
これはヤルっきゃないっしょ~~
って事で必殺ゴムゴムガルプ!!!!!
しかし釣れて来るのは15CM以下の子メバル、そして子アジ。
ボクが稚魚達とたわむれているとエギに飽きた親父もやってきて2人で稚魚達と戯れたのでした!!
実は帰宅後荷物を降ろして一目散にLUCKYさんと合流・・・
合流前はかなり状況が良かったとの事
が
ノーバイト・・・。
別にホゲってないも~~ん!
今日はタコと稚魚達釣ったも~~~ん
PR