なんかすごく久しぶりの更新です!
ここ最近、自宅のプロバイダーを変更する事で一時的にネットが使えず、仕事もバタバタ、友達の結婚式へ
東京へ出かけたりと何気に忙しい日を送ってました。
と、言っても全く釣りに行っていないわけでもなく、
まずは18日、東京へ飛び立つ前の日の釣行!
次の日から東京へ行く事が決まっていたので短時間釣行。
ポイント到着後、うなぎ釣りのおっちゃんに挨拶を交わし上流側で投げさせてもらう!
時折、良い流れが現れる。
その流れのヨレに打ち込み、レイジーいわしカラーで瀬を中心に引いていくと
「グ・グン」
その瞬間、遠めでジャンプする魚体が確認できる!
魚体の割には元気がイイ^^
やりとりを楽しんでいると、Lさん登場!
到着後、すぐにランディングのお手伝いをしてもらう^^

確か、60㎝ちょいのタイリク!だったと思う・・・
25日、プチ遠征でひろさん、Oさん、かぼさんと4人で砂ヒラ&ブルーを
狙うも、口裂エソが1匹で終わる・・・
しこたま寝た金曜日、潮位とモチベーションの関係で満潮時刻である0時周辺より出撃!
ひろさんと落ち会う!
水面に目をやるとまだ上げだというのにイイ感じの流れと、時折ボラに混じりシーバスらしき小ボイルも確認できる^^
フローティングから段々レンジを下げ、瀬を絡ませながら引く
そろそろピックアップしようかと思っていると
「ゴン!」
足元で食ってきた♪
激しくテールウォーク&エラ洗いを見せてくれたがサイズはいまいち

54㎝のタイリクちゃん^^
サイズはさておき、先日新調したリールに入魂完了^^
NEWリール、かなりイイ^^
飛距離も伸びたし、巻き上げのパワーもかなりgood!!
その後、シーバス小祭りも終演を迎え、Lさん、Mさんも合流し、しばし雑談し撤収。
そして土曜日!
夕刻より、仕事の出張で東京より来られていたMさんと合流し出撃!
昼に情報収集した感じからこの日は大分川を選択!
まずはプチポイントで打ってみるもベイトはいるが反応はなく、移動。
次に向かったポイントでは向かい風が吹き乱れている><
時折、風がやむタイミングを見計らってキャスト・キャスト!!
流れと風が同調し、流れが速い!
気分的にいつもよりちょい早めのリトリーブをしていると
「ゴ・ゴ・ゴン!」
食った^^
流れにのり下流に流されながら足元にあるストラクチャーを交わし見えてきた魚体は

20㎝位の本チヌ!
3本フックの真ん中が背中にガッチリフッキング・・・
その後、移動を繰り返し、Mさんにも20㎝弱のチヌが1枚。
そして70㎝クラスの本命シーバスをかけるもラインブレイク><;
惜しかったっすね
最後のポイントでMさん、ダツを1本追加し、ボクにもアタリがあるも即バラし><
今回、ほぼ初めてガイドをさせてもらい、何とか釣ってもらおう!
とポイント選択をさせてもらった・・・
正直な感想。
難しかった・・・。
決して状況的にも好調とは言えない中で、少しでも可能性があるポイントを選んでみたのだが・・・
思うような釣果は出せず
だけど、優しいMさんからは
「楽しかったよ!」
という言葉と大阪土産をいただき、次回出張時の同行の約束を交わし帰路に着くのでした!
PR