忍者ブログ

http://junsblog.blog.shinobi.jp/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日のグッドプロポーションな奴等が恋しくて

連夜出撃!

も・・・

ポイントに着いてみると

雨と強風に心折られ、まともに釣りをする間もなく

帰宅・・・。

たっぷり睡眠を取った後

いてもたってもいられず

SUNDAY DAYGAME!!!

ド干潮という事でまずはウエーディング!

入水するとかなりニゴリが入っているのに気づく!

アピールの高いルアーから順番にローテーション。

しかし反応はない・・・

そこで、あえて抑え気味な・・・

それでいて最近の当りルアー

ショアラインシャイナーR50 カラーに変更・・・

着水後連続ジャークに

「ゴン!」

久々のデイゲームシーバス!!

も・・・


CIMG0300.jpg




















ほ・ほそい><

しかし、デイゲームの醍醐味

見える見えるエラ洗いを久々に堪能^^

後に続け!

と投げ倒しますがNOな感じ・・・

潮位的にそろそろ水没><

で移動・・・。

途中Hさんが合流し移動を繰り返しますが

一度トップに「バシュッ」とミスバイトが出たものの

明らかに狙っているサイズではない・・・

その後、さらに移動を繰り返しますが強風と先行者の多さに圧倒され

入りたいポイントに入れず時間だけが経過。

そんな中、河口でワンバイト!

も即バラし・・・(泣)

「明るいうちに1本!!」

と意気込んでいたHさんの帰宅に

ヤツ等への恋しい気持ちも薄れ

STOP FISHING...

「恋しい恋しいお前達、一体今どこに居るんだい??」

PR

魚はもちろんの事、色んな人と出会え、一緒に釣りをさせていただける

という事は本当に楽しい^^

まだまだヒヨっ子のボクにとっては学ばせていただける事は非常に多く!!

「釣り」という共通の遊びを通じて、少しでも多くの人と楽しい時間を

共有できる事に「幸せ」を感じながらの花金!!

爆の金曜日となるか?!

今週もかぼさんと出撃!!

急遽延期になったボートゲームを陸っぱりに変更しポイントへ!

そして今夜は初対面の

きよさんを紹介していただきご一緒させてもらう♪

ポイント到着後30分ほど経過しただろうか・・・

夕方あたりからポツポツ降っていた雨が急に本降りになり

雨を避けられる位置に避難。

しかし皆アングラー

ただ非難している・・・??

いやいや。

そんな訳がない!!!

雨を避けられる位置からちゃっかりキャスト(笑)

そんな状態が続いている時、かぼさんと何気なく話していると

下流側に入っていたきよさんが掛けたご様子!

かぼさんサポートで本日の1本目!!

83cmのナイスワン!!

さすがです♪

この1本にかなりヤル気を出し、HITルアーとこの日の状況

今までこのポイントでの少ない実績(泣)をフル活用した結果、

この日のレンジは「深い」と判断!

カレントマスター氏就任!

アップに打ちこみ、ゆるやかにドリフト!

明暗部に差し掛かった所で

「コツン!」

とファーストHIT!!

う~ん。

いつものサイズ・・・

推定60弱。

NO防水の為、液晶の割れたデジカメにとどめをさしてはならぬ><

と画像なし・・・

その後粘ってみるも何だかNOな感じ・・・

で、移動!!

ボクは途中のコンビニで買った弁当にバイトしていると

いきなりきよさんHIT!!

このポイントのアベレージ60台!

そして続けざまに連続HIT!!

ゆっくり弁当を食べておられず慌ててかきこみ

キャスト!!

きよさんの、「表層と変化」というアドバイスに

コモモをセレクトし軽くジャークを入れてみると

「コン!!」

HIT^^

もバラし><

次に、今まで釣れた試しがないカウンター投入!!

なぜこのルアーを選んだのかは表層・・・

同じように軽くジャークを入れると

「コン!!」

本日2本目!!

もまたまた60台。

そしてまたNO画像・・・

実はここまでかぼさん沈黙。

テンポ良く掛けていくきよさんにかなりのプレッシャーを

受けていたのか・・・

心なしか口数が減ったように感じる(苦笑)

そんな中、かぼさんのリールのドラグが鳴る!!

明らかに今までの60台の引きではない事が分かる♪

上がってきたのは70後半!!

しかしコイツ、メッチャマッチョ!!!!

そしてスゴい体高!!!

その辺のヒラスズキよりスゴい体高にウットリ♪

おれも釣りて~なんて思っていると

HIT!!

もサイズダウンの50台・・・。

しかもやたら痩せていてやたら細い><

「ん~なんだかな~」って感じっす(泣)

その後お二方はポツリポツリと60台の数を伸ばしていく

ボクは?

というとショートバイトを乗せれず悪戦苦闘・・・。

コモモスリムに変えアップにキャスト!

そして上流に入っていたかぼさんHIT!

その数秒後、先日の再現みたく同じラインで

「ゴチン!!」

合わせを叩き込んだ瞬間、

さっきまでのサイズではない事が分かる♪

慎重にやりとりを楽しみながらきよさんにタモですくっていただく♪

CIMG0297.jpg





















長さでは78・9だったがこのプロポーション^^

4.2キロのグッドワン!!

ちなみにかぼさんのも同じサイズ!!

これが釣りたかった~♪

リリースした後に気づく・・・

「ビクトリークロッス」

してないじゃん(大泣)

次回こそは!!!!

そして

更なるサイズUP、超ランカーを狙いますが

流が止まり

STOP FISHING.

新しい魚が入ってきた様子のホームリバー♪

師匠は90UPをキャッチしたらしく超ランカーの期待が高まります!!

かぼさん、きよさんまた行きましょう^^

そして

来週は『ムフフッ♪』

昼と夜の気温差がさらに大きくここ一週間。

それもそのはず。

暦の上ではもう11月。

今年も残すところあと2ヶ月・・・

今年は後何本、ランカー確保できるのだろう♪

そんな事を考えながらの週末。

当たり前のように出撃。

も・・・

金曜日は1本掛けたが無念のバラしに終わり

土曜日は最近、ハマっている陸上アングラー活動が忙しくw

日付が変ったところで合流!!

結果から言いますと見事にボーズ(泣)

4人でしこたま投げ倒しますが

一度Hさんに反応があっただけ。

一度帰宅し充分な睡眠を取って出戻りデーゲーム!!

もちろん男のTOPゲーム!!

アマペン・ドラペン・ポッキーにK-TENトップを

ひたすら投げ倒します。

水面を割ってルアーに襲い掛かってくる

その瞬間を見たいが為に!!!

そんな中、好反応を見せたのがアマペン!!

ターゲットロックオン!

「ヒューン」

「ドン!!」

それは・・・

水中からのバイトではなく

「空中からのバイト><」

少し気を抜いていると今にでも始まってしまいそうな空中ファイト。

そんな事を夕暮れまで繰り返しますが

結局、水面を割って飛び出して来る姿は見れず

Fさんと合流し大移動。

金曜日掛けたポイントに入り

Fさんに何度かアタりがあったがボクは無反応。

2人で周辺をランガンで探っていると

Fさんがベイトのたまり場を発見!!

そこを重点的に打ちます!

TKLM SINKING WORKS に変えた一投目!

「ゴツン」

と気持ちの良いバイトに電撃フッキングを叩き込みますが

ノーエラ洗い><

髭君かと思っていると上がって来たのはイダ・・・。

で移動を決断!!

次に向かった先は中流部!

満潮間近で流れは期待してなったが

着いてみると良い感じの流れ^^

開始早々Fさんにバイトがあり、一気に期待が膨らみます。

レイジーでドリフトしてしると

ゴツゴツとベイトに当るような感触。

レイジーより少し上を通してみようと

先ほどイダGETの SINKING WORKS に変え同じようなコースを

リトリーブ。

さっき何か当ったエリアの少し手前で

「コン」

レイジーの時には反応しなかった体が勝手に反応!!

その瞬間

アーバンサイドがバッドからブチ曲がり

「ジジジジィィ~~~~~」

リールが悲鳴を上げます!!

少しドラグを緩めラインブレイクしないように

走らせます!

重量級の重みと中々止まらないファーストランに

「きっとコイのスレだ!!」

とFさんに伝えます。

思った事を口に出してしまうと不思議なモノで

「思い込み」が始まります・・・

最初は楽しかったやり取りも

「コイだ」と思い込んでしまい

腕も疲れ、いい加減面倒臭くなります><;

ここでスプールを押さえ一気に寄せに入ります

やっと浮いてきた魚体を確認!!

色は??

・・・

シルバー!!

「シーバスのスレですわ!」

Fさんにサポートしてもらいランディング

CIMG0288.jpg





















ドーーーーーーーン!!

ココ!!に掛かってました!!

それは引くはずです^^

コイじゃなくて良かった♪

CIMG0291.jpg



























サイズは80㎝ジャストのギリギリランカー♪♪

でも・・・

何だか痩せてます!!

それでも長さは・・・ムフッ

液晶の壊れたデジカメでFさんに撮影してもらい

「いっぱい食べてもっと大きくなれよ!」

と丁寧に蘇生をほどこしリリース。

次を狙いますが

ポツポツと降り出した雨が次第に勢いを増し

STOP FISHING...

次こそは

釣りたい

ムチムチランカー!!
 

昨晩はHさんと出撃!

そそくさと用意を済ませ一足先に着いていた

Hさんに状況を聞くと2バラし・・・

それにしても強烈な向かい風><

時折弱まる風のタイミングを見計らってキャストするも

ラインスラッグ出まくりでリトリーブコースもくそもない・・・

そんな中、一度「ガツン!」

とバイトがあったものの合わせきれず乗せきれず移動する事に・・・

風を考えながらのポイント移動。

大きく移動する手もあっただろうが自然に近場を選択。

次のポイントは風の影響はさほどなく

しいて言えば時折吹いてくる追い風に乗ってルアーが飛ぶ!飛ぶ!!

しかし飛距離に反して無反応。

さらに移動を決行!

次のポイントは風もなく先輩方の実績も充分あるポイント!!

じ・じつは、ボクはこのポイントでまだ1本しか釣った事がないという

紛れもない事実もあったりなかったり・・・(汗)

まぁ!!

そんな事はさて置き。

まずは先日の好調ルアーからキャスト!

期待とは裏腹に無反応な時間が流れていく・・・

昨日、Kさんから聞いた情報を元に

いるであろうベイトにサイズを合わせてデッカルアーを主体にローテーション。

レアフォースで遠投し回収すると、フックに何か着いている・・・。

旨そうな小さい秋ベイト!

すぐさまHさんにそれを告げる!

すると
 
俊敏な対応を見せたHさんにHIT!!

惜しくもフックアウト。

連続HIT!!

惜しくも・・・

そんな中、Hさんの口からポロっと出た一言をヒントにもらい

必殺!ミニペン・カーム(7㎝)を出来るだけ深いレンジに送りこみ

(あくまでイメージで)

リトリーブ

「コン!」

本日初HIT!

50位のタイリク。

ランディング時に強引に引き抜くようなランディングをしてしまった為

カームのフックが伸び伸び><

戦線離脱・・・

まるで春の様な釣りだなぁ。なんて考えながら

春先好調だったルアーにチェンジ(9㎝)

「ゴ・ゴ」

連続HIT^^

ほんの少~しだけサイズUPの60ちょい・・。

リリース前、ブログネタに小物の写真でもと2枚ほど

パシャリ♪

で帰って確認・・・

見切れてる!!

どころか下の方に・・・何??

ディスプレイがバックリ割れたデジカメでは現地確認できず><

こんなんしか撮れてませぬ><


CIMG0286.jpg




















まずはデジカメ購入だな・・・!!

釣りに関してのフラストレーションむんむんで

迎えた新しい週・・・

仕事終わり→ダッシュで帰宅→ダッシュで出撃!!

まずは久しぶりに調査を兼ねポイントKへ・・・

土曜日の釣行でリーダーが切れ、リーダーを組みなおすのが

すごく面倒臭かった為本日は車に乗っていた

サーフカスタムにハイパーカスタム4000という大人気ない

タックルで挑むw

ポイントに到着すると

強烈な向かい風、そして時折潮とは反対に吹き上げて来る風に

何をしているのか全く分からない状況。

とりあえずミノー→シンペン→バイブと高速ローテ・・・

即移動!!

次に訪れたポイントはいくらか風の影響もなく釣り易そう^^

139での1投目。

クロスにキャストし反転した瞬間

「ゴチン!」

と幸先良いバイト!!

元気の良いシーバスもサーフカスタムにかかると・・・

瞬殺・ゴリ巻きで御用

CIMG0269.jpg





















ここ最近のアベレージサイズの

70cmジャスト!


次に123に変え少しダウンにキャスト

潮目に差し掛かった所で

「コツン!」

手ごたえからしてサイズダウン。

これまた瞬殺御用!!!

CIMG0273.jpg




















サイズダウンの60位

軽く尻尾辺りが奇形なのか反ってます!

そして

裂波に変えた1投目!

ブレイクに差し掛った所で

「コン!!」

重さはそれほどではないものの

エライ走る!走る!!

キツ目のドラグをギュインギュイン!!

案の定スレ掛かり・・・

CIMG0277.jpg




















背中にフッキング><

ごめんな!痛かったろう・・・(泣)

サイズダウンの50ちょい。


こうなるとサイズUPを狙いたくなるのが人間の欲というもの。

サーフカスタムの遠投性を活かし139をフル遠投♪

アップからジャークを一発入れて流していると

「ゴチン!!」

気持ちイイバイト^^

しかもロッドから伝わる重量感がさっきより重い♪

それでもかまわずパワーファイト!!

重量感あるエラ荒いを2、3度交わし

出て行くドラグを抑えながら強引にランディング^^

「コレはいった^^」

久々に見るゴツイ顔♪


CIMG0280.jpg




















この秋初の80UP♪

83㎝^^v

写真を撮り丁寧にリリースを済ませ

余韻に浸っていると

「ズルッ!!」

尻餅でずぼん浸水・・・><

まだまだ出そうな雰囲気ムンムンも

尻餅&連続HITに気持ち良く撤収^^

リベンジなった也!!

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]