忍者ブログ

http://junsblog.blog.shinobi.jp/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週からOさんと密かに打ち合わせた

御ヒラ様の顔を拝むぞ~ツアー!!

少し前まで荒れ男だったというOさんと合流し

一路県南へ・・・

ボクが晴れ男なのか??

持って来た防寒着が全く必要ないくらい

この日はポカポカ小春日和♪

しか~~っし!!

御ヒラ様には天気が良過ぎ?

凪すぎたのか・・・

サラシらしいサラシは発見できず><

それでもモチベーションの高い二人は

ランガンでキャストを繰り返します!!

まだポイントを絞りきれていなかったという事もあり

投げては移動、投げては移動を繰り返しましたが

終了を告げる夕陽を拝む前にボクは意気消沈・・・。

最後の最後にOさんに何奴からのバイトがありましたが

乗らず

STOP FISHING.

この日訪れたポイントでも状況次第では絶対釣れるはず!!

Oさん、リベンジ行きましょう!!!

PR

先日、友人から意外なポイントで

40UPのアジが釣れていると聞き

久しぶりの平日出撃!!

現地でHさんと待ち合わせ中、先に着いてしまったので

とりあえず暇つぶしでランガンで探ってみる・・・

開始早々のHIT!!

10㎝にも満たない幼児メバル・・・

本当にGIANTアジが釣れているのか??

超不安が頭をよぎる・・・

そしてHさんと合流し本命ポイントまで移動!

同じ情報を聞いたのかポイントにはアジングアングラーがポツポツ!

さきほどのポイントに比べると

いかにもGIANTアジが回遊してきそうな雰囲気満点♪

2人でランガンで打ち歩きます!!

しかし

全く反応が無く><

防波堤の先端まで到着・・・

一気にヤル気を失い電話をしながら

足元に垂らしていると

「コンッ!!」

片手で電話を持ち~の

リール巻けね~の

意外とデカい~の

IMGP0133.jpg




















秘儀♪

通話中釣法恐るべし^^v

中々の引きに本命のGIANTアジかと期待しましたが

25㎝位のナイスメバル!!

その後メバルにメインターゲットを変更し

際を狙っているとやっぱり根ガカリ><

ラインブレイクでハートブレイク・・・

完全にタイミング違いか??

再調査が必要なようです!!

金晩、かぼさんからの誘いも気がついた頃には

夢の中・・・

次の日、電話で聞いた話しから日曜日の出撃を決意!!

そして当日!!

機種変更したばかりの携帯のアラームに起ききれず

寝坊><

あわてて車を走らせる!!

途中の海の状況を確認すると凪!

それでもポイントに到着するとそこそこ良い感じのサラシを発見^^

IMGP0128.jpg





















期待を高め、いつもより広く探る気満々で臨みます!!

そしてこれまで行った事の無いエリアまで磯を駆け巡ります!!

しかし、期待とは裏腹にバイトはなく

それでもドラマチックな展開を期待し

登っては降りを繰り返します・・・

そして、いかにも!!

という瀬を発見^^

ルアーロスト覚悟で激タイトにルアーを通して

「ゴン!!」

待望の(?)・・・















早くも新加入の戦力を失い

それとともにボクの戦力も・・・

来週はOさんとプチ遠征でリベンジだ!!!

ここ最近、みごとに振られまくっている

LAKE SHIDAKA

のデカマスをなんとしてもこの手に取りたくて・・・

出撃!!

金曜日に放流もあったという事で期待は膨らむ!!

現地でかぼさんとかぼさんの友人と落ち合い

START FISHING...

まず2人とは少しエリアをズラしてやってみるも・・・

なんだか釣れる気がしない><

それでもキャストを繰り返していると

はるか遠くでかぼさんが掛けた模様!!

ネットを用意していると

遠目に悔しがる姿・・・

どうやらバラした様。

しかしこちらは全く反応なく、一人でもくもくキャストにも

飽き移動!!

時折、ラインに変化が出る度、鬼フッキングを入れるも

釣れてくるのは落ち葉ばかり><

腹時計も昼を差した所でカップラーメンの昼飯!!

その後もノーバイトの時間が流れる・・・

完全に集中力を欠いてあぐらをかいて

ただ、作業的にキャスト→リーリングを続ける

なんとな~く

スプーンのカラーを赤金に変えた2投目・・・

手前5メートル位のところで

今までの落ち葉アタックとは明らかに違い

ラインが「ピーーーン」

あぐらをかいた状態からのけ反りながら

電撃フッキング!!!

「絶対バラさんぞ~~」

と自分に言い聞かす!!!

NEWロッドにしてからというモノ

バラしてばかりだった事もあり

ドラグは超キツ目!!

そんなキツ目なドラグを時折引き出されながらも

最後はかぼさんにネットですくってもらい

IMGP0123.jpg
























超久々GET!!!!!!!

サイズは測ってないけど40後半位♪♪

しかしその後、全く続かず

集中力も切れてしまい

STOP FISHING...

久々GETのレインボーキープで

帰って刺身にしてみると

激ウマ!!!!

ムニエルも激ウマ!!!!!

でも志高湖よ!!

もうちょっとバイトが欲しいぞ><

春一番の影響で

以前から予約していた「予約瀬」に

上がれないだろうという連絡があり

日曜日という事もあって前日の10時出船・・・

行こうか行くまいか迷ったが

数ヶ月前から楽しみにしていた姿の親父に負け

出船。

まだ2月というのに非常に暖かい!!

が、案の定岬を抜けると暴風・・・

週末とあってどの磯にもヘッドライトがチラホラ・・・

結局風裏で潮通りしの良いポイントを行ったり来たりで乗磯。

まずはライトタックルで尺メバルでも♪

が何をやってもノーバイト><

次はヒラでも!!と一通り

ミノー→シンペン→バイブと

投げ倒すもこれまたノーバイツ><;

仕方なくエギングロッドに持ち変え

しゃくっていると本日初獲物GET!!

IMGP0113.jpg





























食べ頃サイズ!!

しかし後が続かない・・・

いい加減飽きてきたので寝袋にてzzz

暖かい気候にイイ気分で寝入っていると

けたたましいエンジン音とスピーカーから流れる

声に起こされ、寝ぼけまなこで瀬代わりの用意をし

移動!!

そう♪風が治まり予約瀬に上がれるようになったと

わざわざ船長が駆けつけてくれたのだ^^

次の磯でもイイサラシに御ヒラ様の期待が高まり

キャストを繰り返すがこれまたノーバイト><

次第に明るくなり

オヤジ本日ファーストHITのメジナ!!

釣りきれない御ヒラ様より釣れるメジナ!!

コマセを打ち込み色んなポイントを流してみる

数投後、手元のラインを「グングン」と

ひったくるアタりに電撃フッキング!!

久しぶりの磯竿の長さに戸惑い

根に突っ込むグレのひきを存分に楽しむ♪

40無い位。

この1匹でパターンを掴み

ここからは量産体制^^

連続6HIT!!!!

IMGP0116.jpg






















40UPなんかも混ざりながら^^

潮が代わりアタリも遠のき

諦めの悪いボクは

IMGP0118.jpg






















イイ感じのサラシに

ひたすらルアーを投げ込みますが

御ヒラ様からのお返事はなく

STOP FISHING...

結局本命のグレは二桁安打でしたが

水深のある磯での御ヒラ様GAMEの攻略

まだまだ勉強が必要なようです!!

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]